今トップクラスにお得なクレジットカード P-one Wiz
こんちわっす!
日々の生活の支払いは極力クレジットカードでしているここあです。
皆さんは現金派ですか?キャッシュレス派ですか?
自分は圧倒的にキャッシュレス派ですわ。
現金じゃないとお金を使った感がしないから使いすぎてしまう意見も聞くけど、
明らかにクレジットカードを利用したほうが得でしょ。
そして、自分がメインで使っているクレジットカードは”P-one Wiz”。
おそらく、今トップクラスにお得なクレジットカードです。
P-one Wizの基本情報
年会費
まず、P-one Wizの年会費は無料です。
どれだけポイントの還元率が高くても、年会費が高ければ、
それだけ元をとらなきゃ得になったわけではないですし・・・・・。
当然ゴールドカードやプラチナカードのコンシェルジュサービスとか
空港のラウンジとかそういうのを使い倒す人なら年会費分を回収できるでしょう。
自分は特にそういうの使うことがないので・・・・・。
還元率
続いて還元率ですが、少々特殊なので注意。
まず、請求金額が1%減額されます。
注意点として、カード利用毎に1%が減額されます。
たとえば、300円の買い物をした場合と150円の買い物を2回した場合、
300円の買い物は3円引きの297円が請求されます。
一方、150円の買い物を2回した場合、150円の1%の1円引き149円が2つ請求されます。
そのため、合計298円の請求になります。
そして、1%減額後の請求金額の1,000円ごとにポケット・ポイントが1ポイント付与されます。
ポケット・ポイントはいろいろなポイントやギフトカード等に交換ができます。
以下、交換先の一例です。
交換先 | 交換レート | 還元率 |
Tポイント | 1ポケット・ポイント=Tポイント5ポイント | 0.5% |
dポイント | 1ポケット・ポイント=dポイント3ポイント | 0.3% |
WALLETポイント | 1ポケット・ポイント=WALLETポイント3ポイント | 0.3% |
Gポイント | 1ポケット・ポイント=Gポイント3ポイント | 0.3% |
JALマイレージバンク | 1ポケット・ポイント=1.5 or 3マイル(マイルCLUBコースによる) | 不定 |
Amazonギフト券 |
330ポケット・ポイント=Amazonギフト券1,000円分 1,650ポケット・ポイント=Amazonギフト券5,000円分 |
約0.3% |
QUOカード | 1,000ポケット・ポイント=QUOカード3,000円分 | 0.3% |
VJAギフトカード | 1,000ポケット・ポイント=VJAギフトカード3,000円分 | 0.3% |
図書カードNEXT | 1,000ポケット・ポイント=図書カードNEXT3,000円分 | 0.3% |
ジェフグルメカード | 1,000ポケット・ポイント=ジェフグルメカード3,000円分 | 0.3% |
一番還元率がよくなるのはTポイントなので、皆さんの生活スタイルにもよりますが、
Tポイントにするのが一番いいでしょう。
国際ブランド
ブランドはVISA、JCB、Masterの三大ブランドが選択できます。
以前はJCBだとnanacoのチャージ、Masterだとau Walletのチャージで
ポイントの付与や1%OFFがありましたが、現在は1%OFF・ポイント付与されないのでブランドはお好みで。
ちなみに自分は使える店の多さからVISAを使ってます。
カードデザイン
カードは赤とシルバーの2種類。
どちらを選ぶかは完全に好みですね。
P-one Wizの注意点
P-one Wizはリボ払い専用カード
P-one Wizの注意点がいくつかあります。
まず、P-one Wizはもともとリボ払い専用カードです。
そのため、カードが届いた時点で利用すると、
強制リボ払いになってしまい、還元率以上の金利を払うというゴミクソみたいなことになってしまいます。
支払いコースをずっと全額コースに変更すると常に一括払いになるので、
カードが届いたら何はともあれ真っ先にやりましょう。
1%OFF対象外の利用先
以下の利用では1%OFFの対象外となるので要注意。
- サンリブ、マルショクでの買い物
- ポケットカードトラベルセンター
- 電子マネーチャージ(nanaco、au Wallet、楽天Edy等)
- 金券類
- 生命保険等の各種保険料
- ETCカード利用分
- キャッシング利用分
まとめ
要点をまとめると以下の通りです。
- 年会費無料
- 1回の利用毎に1%の割引※一部の利用を除く
- 毎月の合計請求額1,000円毎に1ポケット・ポイント※一部の利用を除く
- ポケット・ポイントの還元率は0.3~0.5%
- ポケット・ポイントの交換先はTポイントがオヌヌメ
- 国際ブランドはVISA・Master・JCBから選択可能
- リボ払い専用カードのため、一括払いにするには支払コースの変更が必要
年会費無料で約1.5%の還元率なので、普段使いにはこのカードで十分なのでは。
P-one Wizを使い倒して節約していきましょう。
-
前の記事
東京メトロの節約方法 2018.05.04
-
次の記事
年会費無料にできるビューカード ビックカメラSuicaカード 2018.05.06