ここあのお金関連の状況

ここあのお金関連の状況

以下は2018/05/03時点での状況なのであしからず。

クレジットカード

メイン

・P-one Wiz VISA

サブ

・LINE Pay カード

・ANA JCB プリペイドカード

・ビックカメラSuica JCB

・ライフカード JCB

・セゾン・ゴールドアメックス

上記以外にも持っているのはあるけど、ほとんど使っていない・・・・

 

株式投資

保有している銘柄はコレ!!

・2315 カイカ

・3167 TOKAI HD

・4837 シダックス

・6093 エスクローAJ

・6356 日本ギア工業

・7421 カッパ・クリエイト

・8912 エリアクエスト

※全て100株です

大半が株主優待目当てで買ってみた銘柄ですね。

唯一、カイカだけが優待銘柄ではないけど・・・・・・。

買ってみた理由はまたの機会に。

投資信託

保有しているファンドはコレ!!

・三菱UFJ国際 – eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

・ニッセイ – <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド

・ニッセイ – げんせん投信

・SBI – SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)

・SBI – EXE-i つみたて新興国株式ファンド

・SBI – EXE-i つみたて先進国株式ファンド

・SBI – EXE-i つみたてグローバル(中小型含む)株式ファンド

・楽天 – 楽天・全米株式インデックスファンド

・レオス – ひふみプラス

投資信託についての勉強や調査がちゃんとできていない状態で
”とりあえず買ってみっか!!”という感じで買ってしまったために、
なんかよくわからない感じになってしまっている・・・・・・・。

本来なら売却して株式や他の投資信託の購入資金に充てるべきなのかもしれないけど、
全部NISA枠なので売ってない状況なのです。

ちなみに、基本的に投資信託はスポット購入じゃなく積立購入です

なお、現時点で積立購入しているのは以下の銘柄です。

・ニッセイ – げんせん投信

・SBI – SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)

・楽天 – 楽天・全米株式インデックスファンド

・レオス – ひふみプラス

一応毎日購入しています。
(いうて100円や200円だけどね・・・・・)

確定拠出年金

会社の福利厚生で企業型の確定拠出年金があり、当然ながらやっています。

今年からマッチング拠出も始めてみました。(お金に余裕はあまりないけど)

確定拠出年金で現時点での運用商品はコレ!!

・DCダイワ日本株式インデックス

・DCダイワ外国株式インデックス

・ろうきん確定拠出年金定期預金(スーパー型)

会社の確定拠出年金で運用できる商品を確認したら
大半の商品がありえんゴーーーーーミ!!って感じだったので、
消去法でインデックスファンドになりました。

個人的にはこのインデックスファンドも信託報酬が0.27%なので、
eMAXIS Slimとかのもっと信託報酬が安いファンドがある証券会社にしたさがあるけど、
仕方ないね、会社が決めてることがだからね。

仮想通貨投資

仮想通貨にも手を出したりしています。

メインで使ってる取引所はZaifとCoincheck(アアアアアッwwwww)

Coincheck騒動のときは流石に椅子から転げ落ちました。

メインはリップルとビットコインです。

Zaifではコイン積立でネムとイーサリアムとモナコインを買っています。

リップルをCoincheckで買っていたため、現時点では購入できていないので、
新たな取引所にアカウント開設を考えてます。

保険商品

彼女いない歴=年齢の自分に生命保険なんて本来不要ですが(ウッ、目から汗が・・・・・)
保険料を支払うと、その一部にかかる税金が控除されます。

とはいえ、保険料の控除のために不要な生命保険に入るのはムダムダムダァ!!
そこで見つけたのが、明治安田生命の”じぶんの積立”という保険商品。

1口5000円から最大4口まで加入可能で、
掛け金が生命保険料扱いになり、控除の対象になります。

5年で払い込みが終わり、10年で満期となりますが、
満期前に解約しても元本割れなしという商品で、
実質貯金になります。(もちろん、解約の手続きは面倒だと思いますが)

ただ銀行に預けて貯金するくらいならこういう商品を使って貯金していけ。

まとめ

ここあのお金関連の状況、いかがだったでしょうか。

投資信託や確定拠出年金での金額とかもだせやオラァ!!という声も聞こえてきそうですが、
正直、まだまだ微々たる額なので買いてもしょうがないかなということで書いていません。

なにか増えたりしたらこの記事を更新するか、
新たに記事を書くかは決めていませんが、定期的にまとめていこうと思います。